しのたん日記
信太山青少年野外活動センターの今がここに!
さわやかな朝
さわやかな朝の空気に 「秋の気配」 が感じられます。
草の上に朝露が光り、心地よい風の吹く とても清々しい朝です。
信太山青少年野外活動センターの庭にも、秋の花が咲き始めました。
千日紅 と メランポジウム です。
キャンプ場では、季節通りに 「彼岸花」 が咲いています。
別名「曼珠沙華」ともいう花ですが、 こちらでは赤と白の「花の競演」を見ることができます。
台風の後の倒木の片付け作業をしながら、美しい花を見ると ホッと心なごみます。
2018-09-24
自然
コメント : 0
Pagetop
食欲の秋
本日、信太山青少年野外活動センターをご利用いただいている団体様の、野外炊事を見学させていただきました。
ダッヂオーブンで鶏のローストチキンを作っています。美味しそう!
食べてみた味は・・・もちろんすごく美味しかったそうです♪
2018-09-19
その他
コメント : 0
Pagetop
懸命な復旧作業
台風21号により、被害にあわれた方々には心よりお見舞い申し上げます。
信太山青少年野外活動センターでも大変多くの倒木がありました。
日々、一生懸命に復旧作業をおこなっています。
集いの広場の折れた木々を片付けました。
野外炊飯場の屋根を修繕しています。
みんなで力を合わせて、片付けや修理、修繕に頑張っています。
まだ一部お使いいただけないところもあり、利用者の皆様方には不自由をおかけいたしますが、
今しばらくご了承ください。
2018-09-14
修理、修繕
コメント : 0
Pagetop
ホーム
Pagetop
プロフィール
Author:aysshinoda
ようこそ!信太山野外活動センタースタッフブログへ。
最新記事
12月に入ったので… (12/06)
エノキの落ち葉道 (11/29)
火をつくり、火をかこむ「弥生体験」完結 (11/27)
秋 (11/12)
土器で炊く -弥生体験プロローグ②- (11/01)
最新コメント
あおりとたいら:学生スタッフ4名が卒業しました。 (03/31)
さくら:春がきました! (03/27)
aysshinoda:秋のめぐみ2 (10/12)
:秋のめぐみ2 (10/10)
:自然観察研修 (12/07)
aysshinoda:『はじめてのファミリーキャンプ』実施しました※写真追記しました! (10/20)
aysshinoda:『はじめてのファミリーキャンプ』実施しました※写真追記しました! (10/20)
月別アーカイブ
2019/12 (1)
2019/11 (4)
2019/10 (2)
2019/09 (2)
2019/08 (1)
2019/07 (4)
2019/06 (4)
2019/05 (3)
2019/04 (4)
2019/03 (4)
2019/02 (2)
2019/01 (5)
2018/12 (2)
2018/11 (4)
2018/10 (4)
2018/09 (3)
2018/08 (6)
2018/07 (5)
2018/06 (6)
カテゴリ
NEWS (2)
利用団体 (2)
主催事業 (5)
キャンプ (1)
スタッフ研修 (2)
自然 (17)
天気 (0)
昆虫 (1)
ワーク (3)
施設設備 (4)
修理、修繕 (1)
その他 (28)
体育館 (0)
アクセス数
検索フォーム
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
QRコード